第56回AM56 心臓について正しいのはどれか。
- hikaru.masuza
- 2022年4月16日
- 読了時間: 1分
1.僧帽弁は三尖弁である。
2.冠静脈洞は右心房に開口する。
3.大動脈弁には腱索が付着する。
4.冠動脈は大動脈弓から分岐する。
5.右冠動脈は前下行枝と回旋枝に分かれる。
さて心臓の解剖の問題です。
そっくりな問題が57回でも出題されましたね。
過去問を中心に勉強することは間違っていません。
しかし過去問を解いていくだけでは、勉強にはなりません。
選択肢一つずつをしっかりと潰していきましょう。
この問題の正解は2です。
他の選択肢は何故違うのか、しっかりと言えるようにしましょうね。
Comentarios